
お知らせ
お知らせ
4月より皮膚科診療体制の変更。
火・水・金曜(午前のみ)
↓
月・火・水・金曜(午前のみ)
*毎週月曜日の皮膚科外来を追加で開始します。
お困りの症状をぜひご相談ください。
当院皮膚科では、
午前に外来診療
午後に手術や美容施術を行っております。
*4月は臨時の休診の予定はございません。
*GWの予定については、後日公開します。
下記は祝日の為、元々お休みですので、ご注意ください。
4/29(火)昭和の日
当院では以下の項目の算定を九州厚生局へ届け出の上で行っております。
●医療情報取得加算について
当院はオンライン資格確認を行う体制を有し、質の高い診療を実施するための十分な情報(薬剤情報、特定健診情報その他必要な情報)を取得・活用して診療を行っております。
●医療DX推進体制整備加算について
当院では医療DXを推進して質の高い医療を提供できるように体制を整備しています。
オンライン資格確認システム等により取得した医療情報等を活用して診療を行う他、マイナ保険証の利用や電子処方箋の発行、電子カルテ情報共有サービスなどの医療DXにかかる取り組みを行っております。また、未導入のものについては今後導入し実施していく予定としています。
●在宅医療DX情報活用加算
当院では医療DXを推進して質の高い医療を提供できるように体制を整備しています。
オンライン資格確認システム等により取得した医療情報等を活用して診療を行う他、マイナ保険証の利用や電子処方箋の発行、電子カルテ情報共有サービスなどの医療DXにかかる取り組みを行っております。また、未導入のものについては今後導入し実施していく予定としています。
●地域包括診療加算2
当院では以下のことを行っております。
・健康相談及び予防接種に係る相談を実施。
・医療機関に通院する患者について、介護支援専門員及び相談支援専門員からの相談に適切に対応が可能。
・患者の状態に応じ、28日以上の長期の投薬を行うこと又はリフィル処方箋を交付することについて、対応が可能。
・介護保険制度の利用等に関する相談を実施。
発熱や咽頭痛、咳など、感冒症状のある方が対象です。
みふねやまクリニックでは、受診歴の有無に関わらず発熱患者等の受入れを行っております。
ご来院の際は、必ずマスクをご着用ください。
*3月は臨時の休診の予定はございません。
下記は祝日の為、元々お休みですので、ご注意ください。
3/20(木)春分の日
*2月は臨時の休診の予定はございません。
下記は祝日の為、元々お休みですので、ご注意ください。
2/11(火)建国記念日
2/24(月)振替休日
1月ですが、下記日程で担当医不在の為に「皮膚科」を休診させていただきます。
1/24(金)
ご理解の程、お願いいたします。
当院のインフルエンザワクチン接種ですが、
2025年1月31日までは、下記の通りの接種を継続します。
*当院は、①3歳以上を対象、②インボイス対応です。
・まだ打っていないが、予約が面倒だ。
・中々予約が取れない…
などお困りの方がおられましたら、当院へご相談ください。
2024年は12月28日まで接種可能です。
*WEB予約が便利ですが、直接来院頂いても接種が可能です。
12月29日(日曜日)から1月3日(金曜日)まで休診いたします。
12月28日(土曜日)まで、および1月4日(土曜日)からは通常通りの外来とさせていただきます。
ご迷惑をおかけ致しますが宜しくお願い申し上げます。
この度、ホームページをリニューアルいたしました。
今後はこちらで様々な情報を発信してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
インフルエンザワクチン接種を開始しました。
*当院は、①3歳以上を対象、②インボイス対応です。
例年は電話予約でしたが、今年より予約方法をWEB予約(10/21~)に変更しております。
*直接来院していただいても接種は可能ですが、混雑緩和の為にWEB予約をお願いいたします。
(インフルエンザワクチンについてはWEB予約の方を優先とします。)
直接来院の方は、待ち時間が比較的少ない①10:30~11:30、②14:00~15:00の来院をご検討ください。
インフルエンザワクチンをはじめとするワクチン接種や健康診断などの自費の検査などで、
職場で一部もしくは全額補助が出る場合には、適格請求書・領収書が必要となります。
当院は適格請求書発行事業者に登録していますので、上記に対応した領収書を発行しています。
11月ですが、下記日程で担当医不在の為に「皮膚科」を休診させていただきます。
11/1(金)
11/29(金)
ご理解の程、お願いいたします。
今月より内科、皮膚科、発熱外来、インフルエンザワクチンのWEB予約が可能となりました。
HPのWEB予約、もしくはLINE公式のWEB予約よりご予約ください。
当院ではデジスマ診療を採用しており、アプリで2回目以降の予約が簡単にできます。
診療は、直接来院と予約のハイブリッドで対応している為、かかりつけの方も今まで通りご利用ください。
予約は↓から!!
https://patient.digikar-smart.jp/institutions/1b0c25f6-0a46-42b6-af21-e04f56322ab9/reserve
TOP